氷川 XOOPS 研究室

モジュール制作、ウェブサービスなどなど

デザインセンス0でもクールなXOOPSテーマを1日で公開する方法 anchor.png

XOOPSって優秀なモジュールはたくさんありますが、格好良いテーマというのが少ない気がします。
サイトを作っていると、やっぱり「隣とおなじサイト」じゃ満足できなくて、XOOPSユーザの数だけテーマがあってもいいくらいです。

そこでテーマの自作へと足を踏み出すわけですが、いくらhtmlとcssを勉強しても、クールなテーマが作れるようになるわけではありません。デザインのセンスはまた別です。
では諦めるしかないのでしょうか?

いいえ、そんなことはありません。デザインセンスなんてかけらも無くても、クールなテーマをみんなに公開する方法はあります。
え? なぜ「クールなテーマを作るする方法」ではなく「クールなテーマをみんなに公開する方法」なのか?まあそこはおいおい……。

さて、僕のいまのこのサイトは、どうでしょう?ちょっとしたものでしょう。いまから教える方法を使えば、デザインセンス ゼロの僕でもこれくらい作れるのです。

さて、その方法とは!

http://www.wpthemesfree.com/

ここで「クールだ」と思うテーマを探してきて、XOOPS 化するのだ!
数千にも及ぶテーマの中から選び放題です! あ、Creative Commons などの使いやすいライセンスのやつを選びましょう。

……すみません、こんなオチで。しかし基本構造はXOOPSとWordpressで割と似ているし、慣れると2時間くらいで移植できるようになります。


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 4673, today: 1, yesterday: 2
Last-modified: 2008-10-14 (Tue) 22:16:59 (JST) (5458d) by kilica

Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project - xc-tokai